ブログ

月別記事一覧

ポッドキャスト

ポッドキャスト RSS

  • Anna & Lueのひみつの小部屋(完全版)
  • RSS
  • Top Of The Morning内で毎週木曜日にオンエアされる、Anna と Lueのガールズトーク。番組ではオンエアできない完全版でお届けします。いったいどんなクロストークになることやら・・・。

ラブスタ法律相談所☆届いたご相談にお答えします!

2024.11.14[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
番組に届いたご相談にお答えします!

 

▼ ① ストーカー被害(2024.09.05放送)

▼ ② 電動キックボードのルール(2024.10.03放送)

▼ ③ パワーハラスメントのある職場(2024.11.07放送)

 
① ストーカー被害

 

会社帰りにいつも同じスーパーで買い物をして帰るのですが、ある時から、いつもジッと私を見ている人がいる事に気が付きました。いつもだいたい同じ時間帯にそのスーパーに寄っていました。気持ちが悪かったので、面倒ですが少し遠回りをして、別のスーパーを利用するようにしました。が、今度は、自宅マンションの前で、何度かその人らしき人を見かけたような気がして…直接なにか被害を受けた訳でもないですし、私の被害妄想なのかもと思います。どうしたら良いのかも分からず、気持ちが悪くて…

 

深刻なご質問のようですね。何か被害を受けたわけではない、ということですが、被害を受けてからでは遅い、というのもストーカー被害の実態になります。ですからスーパーを変えた、というのはとても良かったと思います。自宅マンションに防犯カメラがあれば、管理人や管理組合に相談して確認してもらってください。一度警察に事前相談しておくのも良いかもしれません。

私の相談者の中には、会社の取引先から付きまとわれたケースがありました。その方は、マンションを引き払って実家に戻ることにしました。引っ越しまでするのは大変ですが、これからも注意を払って頂きたいと思います。

 

 
② 電動キックボードのルール


9/5(木) に放送した電動キックボードに関する質問を頂きました。

先日電動キックボードの飲酒運転で逮捕されたというニュースを見ました。 確かに最近、電動キックボードで移動している人をよく見かけますね。 ヘルメットもしないで、結構なスピードで走っていて危ないなぁと思います。 でも、飲酒運転で取り締まれるのはクルマやバイクだけだと思っていました。 自転車や、電動ではない普通のスケートボードでも、逮捕されることはあるんでしょうか?

 

道路交通法65条が、「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」と定めています。自転車も「軽車両」になります。ですから自転車の酒気帯び運転も禁止になります。罰則については対象外だったんですが、令和6年11月からは、自転車の酒気帯び運転も罰則の対象になりましたから注意が必要です。
酩酊状態などの酒酔い運転も、これまで通り、罰則が適用され、逮捕される可能性もあります。 電動でない普通のスケートボードは「車両」でないため、酒気帯び運転という概念はありません。ただし。危険な乗り方をして歩行者を怪我させた場合には、刑法が適用されて「暴行」や「傷害」として逮捕される可能性もあります。 いずれにしろ、自転車、スケートボードでも周りに迷惑をかけないように安全運転を心がける必要がありますね。

 

 
③ パワーハラスメントのある職場


私の職場にはすぐに怒る上司がいます。最近も、毎日のように入社したての若い男の子を大きな声で怒鳴りつけています。確かに、その子も頻繁に失敗をしているようなのですが、毎日聞きたくなくても怒鳴り声が耳に入って来て不快です。

こういう時、私が出来ることって何かあるんでしょうか?私は第三者ですし、何か行動することで巻き込まれたくはありません。ただ、怒鳴り声が始まると仕事が手に付かず困っています。

 

大変な職場のようですね。やはり指導するときにも落ち着いて、冷静に指導していかないと耳に入りませんよね。
パワハラとは、職場内での優位性や立場を利用して、労働者に対して業務の適正範囲を超えた叱責や嫌がらせを行う行為をいいます。上司に直接指摘するのはなかなか難しいかもしれませんが、部下の方をフォローしてあげたり、深刻な場合には会社の通報窓口を利用したり、それがない場合には法律相談していくのも一つの選択肢だと思います。

 

番組では先生へ相談したい事を受付ています。
メールで 761@lovefm.co.jp までお送りください。




1995年に弁護士登録以来、患者側として医療過誤を取り扱い、薬害C型肝炎訴訟の弁護団事務局長として2008年の全面解決を勝ち取る。交通事故も幅広く手掛けており、取扱った裁判が多数の判例集で紹介。
ブログや専門サイトでは医療過誤交通事故について、有益な情報を発信中。

DJ紹介

  • Lina
  • Lina
  • 誕生日:9月20日
    出身地:福岡県福岡市
    興味あること:新しいこと
    好きな音楽:洋楽全般
    趣味・特技:映画鑑賞
    SNSアカウント:Instagram@lina_the_dj
    CLUB PHASE3 レジデント(専属)DJ/英会話講師

    2020年に天神大名のCLUB INFINITYでDJデビュー。
    同時期に天神親不孝通りのヒップホップクラブ CLUB PHASE3でのDJも始め、現在はレジデント(専属)DJとして活動している。
    2021年からCLUB IBIZA/CATSの系列店のCOYOTE UGLYで四時間一人のプレイでパーティーを作る。
    PHASE3もCOYOTE UGLYも客層は外国人が大半であり、ヒップホップや英語圏の音楽のみならず、ラテンミュージックやアフロビーツ等様々な国籍の層に向けたプレイも得意とする。

    LOVE FMリスナーへ一言
    全力を尽くしますのでよろしくお願い致します。皆さんの日常のどこかで私が癒しや笑いになれたら幸いです。

  • LUE
  • LUE
  • 誕生日:6月9日
    出身地:福岡県小郡市
    興味のある事:海外ドラマ・美味しいお酒とご飯のお店
    好きな音楽:Reggae
    趣味・特技:旅行、読書、トレーニング、ドライブ、ショッピング、泥酔
    SNSアカウント:Instagram@dj_lue、Twitter@DJ_LUE

番組ページへ

リクエスト&メッセージ